学び

一人暮らしは寂しい?親と離れて暮らす理由【自分の人生を生きる】

一人暮らし寂しくないかなぁ?親とも離れてしまうし。経済的にも大丈夫かなぁ。

 

こんな悩みをもっている方がいたら、この記事を読むと参考になります。

 

本記事の内容

  • ➀:一人暮らしは寂しい?親と離れて暮らす理由
  • ➁:親と離れて暮らす理由は3つ
  • ➂:【まとめ】自分の人生を生きる

 

私も一人暮らしをしているので、「寂しいのかな?」とか「親と離れて暮らしていけるかな?」か思っている人の気持ちがわかるからです。

 

男性でしたら下記のような感じですかね。

 

一人暮らししたい」って言おうかなぁ。親は寂しがるかなぁ。

 

上記のような悩みを抱えている方がいたら、読み進めて頂きたいです。



 

➀:一人暮らしは寂しい?親と離れて暮らす理由

 

私の主張としては、一人暮らししたいのであれば、一人暮らしする方向で決めていきましょう
その際に、出てくる問題として下記のような悩みがでてくるかと思います。

  • 一人暮らしは寂しくないかな?
  • 経済的に大丈夫かな?
  • そもそも一人暮らしする理由は?

それでは上記の問題を順番に見ていきます。

 

一人暮らしは寂しくないかな?

結論として、引っ越しをして、日々仕事をしていたりすると寂しいという感情はほとんど出てこないと考えます。

 

親はどうかというと、最初のうちは寂しいと思うかもしれませんが、どんな親も子供の成長を喜ぶと思いますし、親自身もこれまで以上に自身の成長を考えるキッカケになるかもしれません。

自分の成長ということを考えると、実家で親のサポートを受けるのも捨てがたいですが、一人で決断をし行動していくことが成長に繋がります。

 

経済的に大丈夫かな?

 

経済的に大丈夫といえる一人暮らしのレベルは「支出<収入」という計算ができれば大丈夫です。

 

例えば、家賃その他諸々の毎月の支出が仮に15万として、収入が仮に20万あれば一人暮らしできる経済状況といえます。
もちろん、今回は自立という意味での一人暮らしなので、支出を他の誰かに支払ってもらうことなどは含めません。

 

そもそも一人暮らしする理由は?

そもそも一人暮らしする理由は?と親に聞かれるかもしれません。

そこで「確かに一人暮らしはお金もかかるし、そもそも理由もないし」と考えてしまうかもしれません。
しかし、明確な理由をもって一人暮らししたいという人ばかりではないです。

なんとなく、「今の状況を変えたい」とか「そろそろいい大人だし」とかそのような理由もあると思います。

ではさらに一人暮らしした方がいい理由を深堀りしていきます!

 

➁:親と離れて暮らす理由は3つ

親と離れて暮らすことで「今までできなかった経験」ができるといえます

例えば下記のようなこと

  • 自分で自立して経済面をつくる力が身につく
  • 離れて暮らすと親との関係が良くなる場合もある
  • 新鮮な気持ちになる

 

順番にみていきます。

 

自分で自立して経済面をつくる力が身につく

 

ポイント

自分で自立して経済面をつくる力が身につきます。

 

今までは、実家に居れば家賃も払わなくていいですし、ご飯も作ってくれるし、洗濯ものも干さなくてもいいし、
自分の給料はほとんど自分の好きなものに使ったりできます。

しかし、このままでは「自分で稼いでいく」「自立して自分で決める」「環境の変化に柔軟になる」というような
経験ができないような環境になっていくといえます。

 

離れて暮らすと親との関係が良くなる場合もある

 

離れて暮らすと親との関係が良くなる場合もあります。
私の場合がそうでした。

ポイント

実家に居たときはあまり話しをしませんでしたが、一人暮らしをして自立して行動するようになると色々と話しをするようになりました。
親は血の繋がった大切な存在ですが、もしあなたが「もっと自分らしく生きたい」とか「自分の人生は自分で決める」といったような気持ちがあるのであれば、親と離れて暮らすことは間違いではないです。

 

少なくとも、親は子供の事を考えて「こうした方がいい」とか「これはしたらダメ」とか言いますが、時代の変化や新しい情報にマッチしてないことが多々あり、そのまま鵜呑みしてしまうと時代に遅れてしまいチャンスを掴めなくなる可能性もあります。

可能性を広げたいのであれば、行動が必要です。
誰に相談するでもなく、「自己責任」、「自己判断」で。

 

新鮮な気持ちになる

新鮮な気持ちになるとはどういうことかというと、「親への感謝」がうまれるということです。

親への感謝がうまれると、親の大変さがわかり、親への態度も優しくなり自分が親になった時も子供に優しく接することができます。

 

➂:【まとめ】自分の人生を生きる

参考

「自分の人生を生きる」この当たり前のことが実は現代では難しかったりします。
学校で教わるような、一貫した教育。テレビで流れている情報に紆余曲折してしまいます。

お金の教育がなく、なんとなく会社に行き、なんとなく給料をもらい、なんとなく休みをやり過ごす生活にはまってしまったりします。

ポイント

「自分の人生を生きる」には自分で勉強をし、稼ぐ力を身につけ、自分の期待に応えるように行動し続けること

長くなりましたが、少しでもこの記事が誰かの役に立てば非常に幸いです。

最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。

お気軽にコメントも頂けると嬉しいです。

もし、一人暮らしで「何か始めたいな…」と思っている方には「ブログがおすすめ」です。よろしければこちらの記事からどうぞ。

一人暮らしをしている僕が解説する【ブログがおすすめな理由3つ】

-学び